今週末はバルサ戦です
こんにちは。
昨日は日本企業である楽天がバルサの胸スポンサーになるというニュースが飛び込んできました。
以前から噂されていましたが、ここへきて実現されましたね。
日本人としてはバルサのユニフォームの胸に日本企業の名前が出てくることは誇らしいことではあります。
ニュースではバルトメウ会長が「ピケとシャキーラが前に三木谷社長との食事後に私に電話をしてきた。面白い話があるからと」と言っていましたが、ビジネスの話はこういうプライベートの付き合いからポンと出てくることもあるってことですね。
4年間で280億円と言われるスポンサー料ですが、日本のスポーツには回さないのかな?と感じる方々も多いのではないでしょうか?(私もそれは一瞬感じました・・・)
しかし、CLやクラシコでの露出度、バルサというクラブの胸スポンサーになるという知名度などを考慮すればJクラブに投資することと比べたら比べ物にならないメリットがあるのも事実です。どちらにしろ、ここ最近ではヨーロッパのサッカーに投資をしているのは中国人、アラブ人、ロシア人が多かったので日本企業が参入してきたのは興味深いニュースではあります。
さて、今週末にはそのFCバルセロナのユースとの戦いが控えています!
昨日は本格的な戦術を確認できる最後の日で、守備のプレッシングの全体確認。バルサと戦う時は守備のオーガナイズとカウンターの整備、そして金曜日に行うセットプレーの準備がとても重要です。
プレッシングに関してはゾーン3とゾーン2のプレッシングの併用、そしてカウンターでは高い位置を取ってくるSBの背後のスペースをどう突くか?そしてそこからフィニッシュへのパターンの確認を行いました。
昨年はバルサのグラウンドで1-2で勝利をあげることができましたので、奇跡の2年連続のバルサに対しての勝利を狙っています(今年のチームもそれができる可能性のあるチームです)。
バルサTVでも放映されますし、リーガナショナルの首位対決ということもあり多くの方が現地に見に来てくれるでしょうから恥ずかしいゲームをしないこと、自分たちの良さをしっかりと出して戦いたいと思います。
#バルサ #楽天 #コルネジャ #FCバルセロナ
0コメント